2016_08
24
(Wed)17:54
私は青校と言ってたけど、その言い方は一般的じゃないのかな?
「青焼き送ります」と連絡があって、届いたのがこれ。

!?
青くない??

でも、よくよく見るとページが作る影が青っぽい。
これが今時の青焼きなのか…?
青焼きの紙に普通にコピーしたかのように見えるが…
まあどっちでもいいのだけど、最近青校を見てなかったから(近頃の印刷機はフィルム製版を必要としないので、フィルムから作る青焼きがそもそも無いとか聞いてる)久しぶりだなーと思ってたので、ちょっと思いがけなかった。
さて、このところ腰痛を患ってしまいまして。
原因はだいたい見当は付いてるんだけど。
昨年暮れに買った居間のソファとセンターテーブルが大層重いのだけど、それを腕力に任せて右手で持ち上げ、左手で掃除機をかける、ということを行っていたところ、徐々に負荷が蓄積されていったっぽい。
微妙に痛むな、と思い始めてからは力まかせに片手で持ち上げることは控えてたんだけど、なんかやっちまったみたい。
牛乳やキャベツや大根で鍛えぬいた上腕の筋肉だったけど、過信は禁物だった★
そんなわけで、しばらく起きていると腰の右側が痛くなってくるので、痛みが引くまで横になって休んでます。
少しずつ動ける時間が長くなってきたけど、まだまだ連続稼働時間が短い人です。
早く治るといいな。
- 関連記事
-
- この頃…
- 痛い人々の家
- 連続稼働時間が短い
- DTP屋のつぶやき(毒吐き?)
- ららぽで虹